プロフィール

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
管理人たけぞう
管理人たけぞう
USCPA(米国公認会計士)資格とはアメリカの会計士資格です。

挫折を繰り返してきた超凡人の管理人が、USCPA(米国公認会計士)資格をきっかけにキャリアアップしてきました。

USCPA資格に救われた私がこの資格の素晴らしさや、仕事で忙しくても1年半で合格できる勉強方法、USCPAを活かした転職術を発信するサイトです!

USCPAは日本人でも、日本でも受験可能な資格であり、日本の公認会計士資格や税理士試験と比べると簡単です。働きながら2年以内に取得でき、さらに年収の高い企業へ転職しやすい資格です。超凡人な私でもUSCPAのおかげで5年間で年収が380万円から910万円までアップしました!

↓たけぞうの年収推移↓

超凡人な自分でもUSCPAのおかけでここまで到達できました。これを読んでいるあなたにもぜひUSCPAをきっかけにキャリアアップをしてほしいと心から思っています!

管理人(たけぞう)の経歴

最近近所のサウナにハマってます。。
たけぞうの資格一覧

合格した資格

  • ワシントン州米国公認会計士(USCPA)
  • TOEIC L/R 855点(USCPA合格後)
  • 日商簿記2級(2015年以前)
  • 銀行員1年目に必要な資格一式(銀行業務検定3級、証券外務員等)

挫折した資格または学習のみ

  • 税理士試験:簿記論(不合格)
  • 税理士試験:財務諸表論(不合格)
  • 税理士試験:相続税法(挫折)
  • 宅建(学習のみ)

学生時代

高校時代は和田秀樹先生の勉強法の本にドハマりするも、肝心の勉強がまったくできず、大学受験失敗。

地元(北陸)の大学に入学。遊びまくって単位ぎりぎりで経済学部を卒業。社会人になるにあたり、当時ドハマりしていたポケモン(HGSS)を泣く泣くBOOKOFFで売る。

「実は帰国子女でした」
「実は英語がめちゃ得意でした」
「実は留学してました」
なんてことは当然なく、フツーの凡人大学生でした。

新卒銀行員時代(年収300万)

地元の地方銀行に入社するも、支店配属1週間で辞めたくなる。

  • 手数料がバカ高い投資信託をお客さんに勧めたくない
  • ノルマで詰められる一生はつらい
  • 支店内の人間関係や昭和の体質がストレス

外回りをするふりをして海の見えるベンチで自動販売機のジュースを飲みながらよくサボる。

ノルマがつらく限界が来たので1年で退社。「独立して自由に生きたいなー」なんてノリで税理士資格の取得を目指す。

【関連記事】【体験談】銀行を新卒1年でやめるとどうなるか

会計事務所時代(年収300~380万)

会計事務所に転職後、税理士試験の勉強を開始。3年間で延べ5科目受験するが、1科目すら合格できず。

(*)3年目でも簿財すら受からず(写真右)、転職活動するも不採用(写真左)。
同時期だったのでかなりへこみました…。
悔しさのあまり、試験結果に「ここから這い上がる」と書き込んでます。

【関連記事】【税理士試験はおかしいのか】税理士をあきめるか迷ったときの考え方を元受験生が解説します

USCPA受験時代(年収300~380万)

税理士試験が全く成果が出ない中、USCPA(米国公認会計士)資格の存在を知る。調べてみると

「どうやら公認会計士や税理士資格より簡単で、日本人でも東京・大阪で受験できるらしい。取得後も監査法人というところに転職でき、いきなり初月で給料が30万円もらえる…。さらに4年後にシニアスタッフに昇格できれば年収は700~800万円で、マネージャーに昇格できれば1,000万円も到達可能…。ビジネスマンとして専門スキルや圧倒的な実力も身につけることができる!」

ということで、税理士を諦めUSCPAに切り替える。

【関連記事】【大卒ならOK】USCPAの受験資格と難易度は思っているよりも高くない理由を合格者が解説

USCPA予備校アビタス(Abitus)に申込み、いままでの勉強の失敗を活かす。働きながら1年10か月で全科目合格。

2015年5月 勉強開始
FAR 2016年1月 82点
AUD 2016年4月 62点(不合格)
AUD 2016年7月 77点
BEC 2016年10月 68点(不合格)
REG 2017年1月 80点
BEC 2017年2月 76点

アビタスへの申込から合格、監査法人への転職までの体験談はこちら。
【関連記事】USCPA予備校アビタスのメリット・デメリットを合格者が徹底解説

監査法人時代(年収610~690万)

USCPA合格後四大監査法人に転職し(当時28歳)、金融機関や海外ファンドの監査を経験。飛び級でシニアスタッフに昇格する。

監査法人では特に最初は慣れるのに大変でした・・・
【関連記事】USCPAが監査法人に転職してつらかったことと対策方法【3選】

それでも監査法人は給料は高いし、慣れれば居心地がいいし、意外とホワイトだし、周りから尊敬されるし、USCPAを取得した後の転職先としては最高でした。

年次職位監査法人での年収
0年目会計事務所職員(転職前)380万円
1年目(8か月)スタッフ320万円
2年目スタッフ610万円
3年目スタッフ610万円
4年目スタッフ→シニアスタッフ690万円
5年目FAS異動910万円

【関連記事】USCPA取ったら監査法人へ転職すべき理由5選【年収アップしたBIG4出身者が解説】

大手FAS(財務系アドバイザリー会社)時代(年収910万)

大手財務系アドバイザリー会社でM&A財務デューディリジェンス業務などを行う

このサイトはこんな人のために発信しています

  1. ノルマがつらく仕事内容にも嫌気がさしており、将来が不安な銀行員・信用金庫職員
  2. 税理士試験に今年も科目合格できず、会社の給料にも満足していない会計事務所職員

①仕事がつらい銀行員・信用金庫職員

こんな銀行員・信用金庫職員に見てほしい

  • ノルマがつらく、上司から詰められないかいつも不安。
  • 自分の売っている商品が本当にお客様のためになっているか疑問。
  • 銀行内の数字のために働き続けなければならないことに嫌気がさしてきている。
  • 銀行に入ったはいいが、将来性が不安。

【銀行やめたい人へ】銀行員がUSCPAを取得して監査法人へ転職するためのロードマップ

②ブラックな職場で働いている税理士試験受験生

こんな税理士試験受験生に見てほしい

  • 残業が続いても職場から残業代は出ず、手取りで20万円もいかない。
  • 夜20時まで残業した後に、スクールに行って受講するも、ヘトヘトで集中できない。課題もできていない。
  • 休みもほとんどとれず、8月の試験前に僅かな試験前休暇のみ。

税理士事務所の給料は安い?ブラック事務所から抜け出して年収アップする方法を解説

かつての自分に向けて発信しています

こういった人たちの気持ちはよくわかります。
なぜなら、上記①②はすべて昔の私自身だからです。

かつての自分と同じように苦しんでいる人たちに向けて、私が10年間の社会人経験で得た知恵を伝えたい思いで運営しています。
私自身USCPAを取得して、本当に人生が逆転しました。
4年で年収も400万円以上アップしましたし、自分に自信をもつことが出来ました。
USCPA正しい努力の方法や、合格後のキャリアについて発信することで、みなさんの人生も逆転につながれば幸いです。
堂々と、本業で稼ぎましょう!

このサイトの留意事項

本サイトの勉強法は、多くの部分でUSCPA予備校アビタスの通信講座の学習をベースにしています。

※アビタス(abitus)は国際資格の専門予備校であり、USCPAの合格者が5,000名を超える実績があります。「多忙なビジネスパーソン向けに特化した」とあるように、私もアビタスで働きながら1年10か月で合格できました。

【関連記事】USCPA予備校アビタスを合格者が徹底解説【割引制度・口コミ・体験談】

アビタスの受講料を安くする方法(紹介割引)

たけぞう

元アビタス受講生の私が紹介することで、入学金11,000円(税込)が割引できます。

【ステップ①】当サイトの『お問い合わせ欄』または『TwitterのDM』に、以下の情報を全て記載してたけぞうに連絡する。

  • お名前
  • オナマエ(カナも忘れずに!
  • メールアドレス(自動メールが受け取れないアドレスは避けてください。例:@icloud.com、@i.softbank.jp、@163.com
  • 件名「アビタス紹介割引の依頼」

【ステップ②】たけぞうが上記情報を元に申請し、依頼者にアビタスから自動メールが届く。

【ステップ③】自動メールの内容に従って手続きすれば入学金11,000円が割引!

注意点:たけぞうによる申請後、翌月末までに依頼者が申込手続きを終え、受講料の全額入金(またはローン可決)を完了することが必要です。翌月末までに全額入金できなかった場合、たけぞうに連絡ください。再申請します。

本サイトの注意事項として、USCPA試験の最新情報の判断や試験結果は自己責任でお願いいたします。(ただし勉強方法は小手先ではなく、本質だけをお伝えしているので、抜本的に制度が変更しない限り凡人でも合格できる内容であると自負しています)

サイト内略称一覧

USCPA:米国公認会計士。
FAR:Financial Accounting and Reportingの略。財務会計論。USCPA試験における科目のひとつ。
AUD:Audit and Attestationの略。監査及び証明業務の試験科目。
REG:Regulationの略。ビジネスロー及び税務の試験科目。
BEC:Business Environment and Conceptsの略。管理会計・ファイナンス・経済学・ITの試験科目。
四大監査法人:EY新日本有限責任監査法人、有限責任あずさ監査法人、有限責任監査法人トーマツ、PwCあらた有限責任監査法人を指す。

他サイト様のご紹介

外務員ラボ様:https://gaimu-mako.com/